この記事はプロモーションを含みます
「業務の効率アップのためにPower Automate for Desktopを勉強したいけど、どんな本を選んだらいいか分かりません。」
一日の業務時間の中でPCの単純作業が占める割合は決して少なくありません。
ちなみにこちらの記事によると、単純作業が一日当り2時間以上を占めている人が多いようです。
≫ 30代男性の2人に1人、「単純作業」を1日2時間以上していることが判明(ITmedia)
以上のことからも、Power Automate for Desktopに興味を持っている人は、それだけで十分に改善意識が高いと言えます。
そこで、今回はPower Automate for Desktopのおすすめ解説本を紹介します。
Power Automate for Desktopは2021年にリリースされたばかりの比較的新しいツールです。
いくつか解説本も出版されていますが、Excelの解説本と比べるとかなり種類が少ないです。
しかし、その中でも購入するのにおすすめの本を選抜しました。
定番の解説本
1冊目は「できるPower Automate For Desktop」です。
できるシリーズなので、イラスト多めで分かりやすい、典型的な初心者向け解説書です。
自力で検索して機能を調べられる人にとって、本書を使わなくてもある程度までは使いこなせるでしょう。
しかし、本書には他の書籍ではあまり見かけない、意外と貴重な内容も含まれています。
それは、作り上げた自動プログラムを他のアカウントにも展開する方法です。
いろんなツールには必ずプログラムのインポートやエクスポートできる機能が実装されています。
Power Automate for Desktopでも同じ機能をつかえるのですが、その方法を探すのが少し難しいです。
そこを本書では丁寧に解説してくれています。
更に詳しい内容に踏み込んだ本
できるシリーズの教本と違う切り口の本、つまり中級レベル以上を探している人には「Power Automate for desktop業務自動化最強レシピ 」という本がおすすめです。
本の構成は「初心者的用の解説パート」「逆引きパート」「フロー開発パート」の3つに分かれています。
初歩的な解説から始まり、さらに一歩進んだ実践的な内容まで踏み込んでいるのが本書の特徴です。
Amazonレビューを確認してみると「本の内容とおりに操作しても同じ動きが実現できなかった」という意見もあったようですが、それはどのアプリにも起こりうる現象です。
OSやアプリのアップデートにより、解説書とは操作方法が変わるのは頭に入れておいた方がいいでしょう。
Kindle Unlimited対象の解説本
Power Automate for Desktopの学習はKindle Unlimitedの対象本でも進めることができます。
なかでもおすすめなのは「Power Automate Desktop完全版 基本から実用まで」です。
逆引き本として使えば、大手出版社から出されている本よりも充実した内容に仕上がっています。
Amazonレビューの中には「ヘルプにスクショを付け加えただけ」という意見もありましたが、全ての機能を網羅しているのはシンプルに素晴らしいと感じました。
Kindle Unlimited対象本である本書を活用し、Power Automate for Desktopの学習に活かすのはかなりコスパの高い手段だと言えます。
Kindle Unlimitedは、他のOfficeアプリの解説書も充実しています。
対象本の種類や登録・解約の方法についても解説していますので、興味があればこちらもごらんください。
まとめ
今回は、Power Automate for Desktopを学習したい人におすすめの本を紹介しました。
Power Automate for DesktopのようなRPAアプリは、近い将来いろんな業界でも当たり前に使われていくでしょう。
また、Chat GPTも突然表舞台に現れ、今も世間を賑わしています。
将来コンピュータや AIに自分の仕事を奪われないようにするには、今から少しでも慣れておくことです。
つまり、使われるのではなく自ら使いこなせす習慣を身に付けておけば、きっと次の新しい技術にも対応できるでしょう。
一部の限られた人しか使っていない今こそ、自動化やAIについてのスキルを身に付けておきましょう!